跳至产品信息
1 / 10

新しい沖縄の観光 紅型と琉球張子そして沖縄芝居(中国語(中国)ガイド)

新しい沖縄の観光 紅型と琉球張子そして沖縄芝居(中国語(中国)ガイド)

常规价格 ¥27,000 JPY
常规价格 促销价 ¥27,000 JPY
促销 售罄

【実施日】*日本人の方もご参加いただけます。
・工芸体験 2/11(火)(9:30~16:30) + 沖縄芝居 2/12(水)(①5:00 p.m.~ or ②7:00 p.m.~)
*沖縄芝居上演スケジュールを選択してお買い求めください。

・琉球工芸である紅型と琉球張子を午前1品、午後1品制作した後、沖縄芝居を多言語ガイド鑑賞でお楽しみいただく、琉球の工芸に没頭し、沖縄の娯楽を母国語で楽しめる文化観光商品。
・紅型は芸能上演の背景幕として使用され、琉球張子は芸能の登場人物を模した玩具として親しまれてきたどちらも琉球から伝わる琉球工芸です。紅型で背景幕を、琉球張子で沖縄芝居の登場人物をそれぞれ制作して、2つの工芸品を組み合わせて1組となる工芸品を制作します。琉球工芸が2品で1組となる工芸品はこれまで制作されたことがなく、各体験が相互に作用し合い、琉球の工芸文化を「手を動かして」体験できる高い文化体験価値が特徴です。
・沖縄芝居はテレビや映画といった娯楽が無い時代の沖縄県民の最大の娯楽で、初見者でも楽しめるのが特徴です。台詞の沖縄語を5言語(中国語簡体字・中国語繁体字・韓国語・英語・日本語)の鑑賞ガイドを聴きながらご鑑賞いただけます。沖縄芝居の多言語ガイド鑑賞は県内でも当法人のみが提供しており、沖縄語話者と同等水準の高い鑑賞体験で沖縄独自の娯楽を深くお楽しみいただけます。

【文化観光とは】
・日本では、「文化についての理解を深めることを目的とする観光」のことを文化観光と定義しています。
・文化に対する知的好奇心を満たすことで満足感を得られることが特徴の一つで、地域の文化を深く理解・体験したい方にお勧めの観光商品です。

【サステナブル観光への取り組み】
売上は琉球工芸、沖縄芝居、琉球諸語の保存・継承にあてられます。還元状況はこちらでご確認いただけます。

工芸体験者数:体験者が多いほど、琉球工芸(紅型・琉球張子)が保存、継承されます。

沖縄芝居上演日数:沖縄芝居の上演日数が多いほど、沖縄芝居が保存、継承されます。

琉球諸語:保存動画本数・継承日数

琉球諸語:継承者数・継承スコア

【実施場所】
工芸体験:おきなわ工芸の杜(豊見城市字豊見城1114‐1)
沖縄芝居:パレット市民劇場(那覇市久茂地1-1-1 パレットくもじ9F)

【コース内容】
①現地集合~9:15:開始時間15分前の9:15までに現地にお越しください。
②工芸体験(午前)9:30~12:30:紅型または琉球張子のどちらかを制作いただきます。制作する順番が異なっても体験価値に影響はありません。
③昼食12:30~13:30:隣接施設の空手会館または施設内別室にて昼食をお召し上がりいただきます。
④工芸体験(午後)13:30~16:30:午前中に制作していない紅型または琉球張子のどちらかを制作いただきます。午前と午後に制作した工芸品を組み合わせて、工芸品「紅型と琉球張子」の完成です。
⑤現地解散16:30~:制作いただいた工芸品はお持ち帰りいただけます。隣接施設の「空手会館」は18:00(最終入場17:30)までですのでご興味がありましたらご覧ください。(観覧料別料金)
⑥沖縄芝居鑑賞(2日目のみ実施・①17:00~18:00 ②19:00~20:00):上演時間15分前に会場にお越しください。プラン1~3の参加者全員がご鑑賞いただけます。

【注意事項】
紅型背景幕は、伸子とよばれる先端に針がついている2本の細い竹棒で張ります。伸子で紅型背景幕を張る際には、伸子が飛ばないように取り扱い、先端の針に十分ご注意ください。

【キャンセル料】
・実施日の10日前まで:無料
・実施日9日~5日前:体験料の20%
・4日~2日前のキャンセル:体験料の50%
・前日または当日のキャンセル:体験料の100%

【企画実施会社・問い合わせ先】
一般社団法人ウチナーグチスクール・information@uchinaguchi-school.com

查看完整详细信息